今、何ラカー目?

ゆるいムスリマライフの話をもう一つ。

今は職場で礼拝が出来るので、たいてい時間通りにしているのですが、それまで働いていた職場では出来なかったので、家に帰ってから「ズフル」「アスル」「マグリブ」の礼拝をカダー(後ですること)でしていました。それが済むと「イシャー」の礼拝。

礼拝にはラカーと言って、一連の動き(ルクー(起立)して礼拝を始めて、サジタ・ジャルサ・サジタまで)があります。ファジュルが2回。ズフル・アスル・イシャーが各4回。マグリブが3回。

残業して疲れて帰って、ズフルして、アスルして…としていると途中で何ラカー目かがわからなくなることがあって、特に3ラカー目なのか4ラカー目なのか。その場合は、その礼拝を最初からやり直す場合と、最後に間違ったかもと言うことでカアダでサジタ・サハブ(修正のサジタ)する方法がある。きちんと礼拝するのが一番なんだけどさ。でも、私と同じような経験をした人もいるのではないかしら。

礼拝中はアッラーと向き合っているわけだから、真剣にしなくてはいけないのだけど、雑念が多いのか他のことに気を取られたり、ついつい考え事をしてしまって、何ラカー目だったかわからなくなることもあります。決算期などで残業続きで身も心もくたくたの時は、最後のカアダでアッタヒヤートを唱えているときに一瞬寝てしまいそうになることもあった。敬虔なムスリムからは「そんなのは礼拝ではない!!」と猛烈に怒られそうだけど。

それでも礼拝は欠かさずするように心がけています。事故で入院していた時や、退院してからも体が動かなくて礼拝出来ない時もあったし。一日外出しているときなどは、帰宅するとくたくたで礼拝する気力もなく寝てしまうこともあるけれど、しなかった分はカダーとして後日するようにはしている。出来る範囲でね。